おひとり酒も
2012年03月18日
へこりと at 12:40 | Comments(2)
弥生 七
飲み仲間の建築屋の若社長は、
この頃晩酌でウイスキーを飲んでいるという。
ひとりでサバ缶をつっつきながら、ちびちびやっている。
マッカラン、ボウモア、山崎といろいろ銘柄を楽しんで、
先日バランタインの三十年を買ってみたら、
すこぶる旨かったというからうらやましい。
飲み仲間の女の子は、仕事で必要な検定試験を受けるために
しばらくのあいだお酒を控えていた。
試験の済んだ当日にさっそく酒屋へ飛んでいき、
一本仕入れてきたという。
一升瓶をどんとかたわらに、杯をあおる姿を想像すれば
若いのに、すでに酒徒の風格有りと感心をした。
酌み合える楽しみもあれば、ひとりでゆっくり杯をかさねる
楽しみもある。
床の間の枝を梅にかえた。
線のほそい清静さが気に入りで、
眺めていれば、今夜はゆっくり家飲みでの気分になってくる。
愛用している朝比奈克文さんの片口にいっぱい入れて百五十cc。
一升瓶から注いでレンジで二分温める。
盃はその日によって、小ぶりのものを選んだり、
ぐいっと飲めるすこし大ぶりなものにしたり。
ひとりの家飲みは、たいしてつまみがなくていい。
七年前、生まれ故郷の江戸へ帰った杉浦日向子さんは、
酒を飲むときに上物の刺身があったりすると、
あたら気が散ってはた迷惑この上ないといっていた。
まだそこまで枯れていないものの、
その気持ちわかりますとうなずきたい。
ひとりさっぱりと酒の旨さに向き合えば、
道のりにあたたかく置いていっていただいた
灯りなどを思い出し、
まあ、良しとしようと酔い酔いゆるやかになれるのも
好いとなる。

飲み仲間の建築屋の若社長は、
この頃晩酌でウイスキーを飲んでいるという。
ひとりでサバ缶をつっつきながら、ちびちびやっている。
マッカラン、ボウモア、山崎といろいろ銘柄を楽しんで、
先日バランタインの三十年を買ってみたら、
すこぶる旨かったというからうらやましい。
飲み仲間の女の子は、仕事で必要な検定試験を受けるために
しばらくのあいだお酒を控えていた。
試験の済んだ当日にさっそく酒屋へ飛んでいき、
一本仕入れてきたという。
一升瓶をどんとかたわらに、杯をあおる姿を想像すれば
若いのに、すでに酒徒の風格有りと感心をした。
酌み合える楽しみもあれば、ひとりでゆっくり杯をかさねる
楽しみもある。
床の間の枝を梅にかえた。
線のほそい清静さが気に入りで、
眺めていれば、今夜はゆっくり家飲みでの気分になってくる。
愛用している朝比奈克文さんの片口にいっぱい入れて百五十cc。
一升瓶から注いでレンジで二分温める。
盃はその日によって、小ぶりのものを選んだり、
ぐいっと飲めるすこし大ぶりなものにしたり。
ひとりの家飲みは、たいしてつまみがなくていい。
七年前、生まれ故郷の江戸へ帰った杉浦日向子さんは、
酒を飲むときに上物の刺身があったりすると、
あたら気が散ってはた迷惑この上ないといっていた。
まだそこまで枯れていないものの、
その気持ちわかりますとうなずきたい。
ひとりさっぱりと酒の旨さに向き合えば、
道のりにあたたかく置いていっていただいた
灯りなどを思い出し、
まあ、良しとしようと酔い酔いゆるやかになれるのも
好いとなる。
この記事へのコメント
梅の花いいですね。バックのライトに影がうつってなんかいいかんじ!!きっとみやじいは記憶を保持する飲み会を今後続けてください。はやぶさにならないように!!
Posted by kohata at 2012年03月18日 16:21
こはたさん、ありがと。
今後、記憶をなくすことないよう
いましめて飲みますわ。
今夜も飲み会だ^^
今後、記憶をなくすことないよう
いましめて飲みますわ。
今夜も飲み会だ^^
Posted by へこりと
at 2012年03月18日 16:26
