新しい店へ
2012年03月09日
へこりと at 12:45 | Comments(3)
弥生 三
なじみの飲み屋のいいださんが休業した。
地域の区画整理にともなって、移転をすることになったのだった。
休業前のさいごの日、出かけていけば
ダンボール屋の倉庫や隣の住宅がとりこわされ
すっかり更地になっている。
カウンターのうしろの壁には常連さんたちの
名残りのメッセージが書かれていた。
ヨッパの相手をありがとう。余白に書かせてもらった。
もともともうすこし駅に近いところに店を構えていた。
今度の移転で、ふたたび駅に近いビルの一画に構えるという。
前回の立ち退きでは、ずいぶんとお金をもらえたから
助かった。
今回は立退き料もすくなくなって大変ですとこぼす。
店の規模が、今までよりも小さくなるのが
気に入らないものの、ちいさいなりきに
がんばらなくてはという。
大工の友だちに工事をお願いして、
カウンターに、掘りごたつの入れ込みの造りにするという。
新しい店は、歩いて五分近くなる。
酩酊した足どりの帰り道、五分の差は大きい。
家からの距離が近くなるのはありがたいことだった。
この場所で八年間営業してきたという。
通ううち、客と店とのわくを越えて親しくなって、
ひとり身のよすがとさせていただいた。
御主人や常連さんと酌み交わす道すがら
右往左往の出来事がそれぞれにあって、
たいらな道を往くのもなかなかにできないことと
しみじみとなった。
新しい店のオープンは30日。
また覚えのある顔ぶれと酌み合うのが楽しみと
待っている。

なじみの飲み屋のいいださんが休業した。
地域の区画整理にともなって、移転をすることになったのだった。
休業前のさいごの日、出かけていけば
ダンボール屋の倉庫や隣の住宅がとりこわされ
すっかり更地になっている。
カウンターのうしろの壁には常連さんたちの
名残りのメッセージが書かれていた。
ヨッパの相手をありがとう。余白に書かせてもらった。
もともともうすこし駅に近いところに店を構えていた。
今度の移転で、ふたたび駅に近いビルの一画に構えるという。
前回の立ち退きでは、ずいぶんとお金をもらえたから
助かった。
今回は立退き料もすくなくなって大変ですとこぼす。
店の規模が、今までよりも小さくなるのが
気に入らないものの、ちいさいなりきに
がんばらなくてはという。
大工の友だちに工事をお願いして、
カウンターに、掘りごたつの入れ込みの造りにするという。
新しい店は、歩いて五分近くなる。
酩酊した足どりの帰り道、五分の差は大きい。
家からの距離が近くなるのはありがたいことだった。
この場所で八年間営業してきたという。
通ううち、客と店とのわくを越えて親しくなって、
ひとり身のよすがとさせていただいた。
御主人や常連さんと酌み交わす道すがら
右往左往の出来事がそれぞれにあって、
たいらな道を往くのもなかなかにできないことと
しみじみとなった。
新しい店のオープンは30日。
また覚えのある顔ぶれと酌み合うのが楽しみと
待っている。
この記事へのコメント
駅に近くなるのはありがたいですね!日曜日誘ってください。あ、その前にへこりと宅での呑みも行わないとε=(o・ω・)O☆
Posted by IGYK@べ at 2012年03月09日 14:21
へこりとさんと「一緒に行こう!」ということになっている呑み屋は、もう数え切れないほどになってしまっているようです。でも、一生かけてお付き合いさせていただきます。
Posted by sousuke at 2012年03月09日 17:08
石垣さん、ぜひまた行きませう。
我が家飲みもぜひ!
べじたさんにもまたうかがいます^^
sousukeさん、連れて行きたい
飲み屋、目白押しですわ^^
日本酒酌むなら、まずは↑のお店ですな。^^
我が家飲みもぜひ!
べじたさんにもまたうかがいます^^
sousukeさん、連れて行きたい
飲み屋、目白押しですわ^^
日本酒酌むなら、まずは↑のお店ですな。^^
Posted by へこりと
at 2012年03月10日 10:46
