携帯あれこれ
2012年02月01日
へこりと at 19:54 | Comments(8)
如月 一
年が明けてひと月がすぎた。
一月は、毎年物入りな月となる。
今月はその分つつましく暮らしたい。
ことにご機嫌な気分で、飲み屋で散財せぬように
よくよく言い聞かせる。
調子のわるいパソコンへのメールを
携帯電話に転送していたら、
電池がずいぶん早く終わるようになった。
不精な身は、そのたびの充電すら面倒くさい。
機種を変えれば持ちも良いかとよぎったものの、
使い始めて一年、愛着も出てきたから
欲張らず有るもの大事につつましくときめる。
遠くの知り合いから、久しぶりのメールが届いた。
この頃携帯電話を変えたという。
普通の携帯電話にしようと思ったら、
値段がかなり高くなるとのことで、スマートフォンにしたという。
携帯電話を買うときは、たいてい型おくれの
安い値段のばかりを買っていたから
今どきの新しい機種の値段がわからない。
ホームページで調べてみたら、機能満載のスマートフォンよりも
普通の携帯電話のほうが高くてたまげた。
電話ひとつにも、世の中の仕組みがわからなくなっているのは
なんともなさけのないことだった。
知り合いが、機種変更をするためにドコモへ出かけた。
すっかりスマートフォンにするつもりだったのに
いきなりらくらくフォンをすすめられて面食らったという。
二歳年上の人で、貫禄のある体格は、
たしかに年かさが増して見える。
そんなにおじいさんに見られたのかなあと、
気にしてなげいていた。
スマートフォンをすすめられるか、らくらくフォンか。
思わぬところで、見た目の按配加減が
試される歳になっているのだった。

年が明けてひと月がすぎた。
一月は、毎年物入りな月となる。
今月はその分つつましく暮らしたい。
ことにご機嫌な気分で、飲み屋で散財せぬように
よくよく言い聞かせる。
調子のわるいパソコンへのメールを
携帯電話に転送していたら、
電池がずいぶん早く終わるようになった。
不精な身は、そのたびの充電すら面倒くさい。
機種を変えれば持ちも良いかとよぎったものの、
使い始めて一年、愛着も出てきたから
欲張らず有るもの大事につつましくときめる。
遠くの知り合いから、久しぶりのメールが届いた。
この頃携帯電話を変えたという。
普通の携帯電話にしようと思ったら、
値段がかなり高くなるとのことで、スマートフォンにしたという。
携帯電話を買うときは、たいてい型おくれの
安い値段のばかりを買っていたから
今どきの新しい機種の値段がわからない。
ホームページで調べてみたら、機能満載のスマートフォンよりも
普通の携帯電話のほうが高くてたまげた。
電話ひとつにも、世の中の仕組みがわからなくなっているのは
なんともなさけのないことだった。
知り合いが、機種変更をするためにドコモへ出かけた。
すっかりスマートフォンにするつもりだったのに
いきなりらくらくフォンをすすめられて面食らったという。
二歳年上の人で、貫禄のある体格は、
たしかに年かさが増して見える。
そんなにおじいさんに見られたのかなあと、
気にしてなげいていた。
スマートフォンをすすめられるか、らくらくフォンか。
思わぬところで、見た目の按配加減が
試される歳になっているのだった。
この記事へのコメント
うちのシスターズもスマホ買えとうるさいです。おとーさんが「学生の分際で何言うとるんや!」とOKがでません。でも普通のケータイのほうが高いのよね、ホント。
私は、スマホ買っても使いこなせない気がするから、どうでもいいんだけどね。アプリがどうちゃら・・もうめんどくさい!ハハハ
私は、スマホ買っても使いこなせない気がするから、どうでもいいんだけどね。アプリがどうちゃら・・もうめんどくさい!ハハハ
Posted by モモセ at 2012年02月01日 20:32
モモセさん、いや、まったく。
もし買っても扱いきれん^^;
シンプルで飽きの来ないデザインの携帯を、手ごろな価格で販売したら売れると思うんだけどねえ。
おとーさん、娘を厳しく
しつけてますな^^
もし買っても扱いきれん^^;
シンプルで飽きの来ないデザインの携帯を、手ごろな価格で販売したら売れると思うんだけどねえ。
おとーさん、娘を厳しく
しつけてますな^^
Posted by へこりと
at 2012年02月01日 20:39

わたしはスマホ欲しいです。去年の夏に携帯水没させて機種変更したけれどふつうの携帯より今はあこがれます、あいほん^^店長に2人で頼みましょーよ
Posted by kohata at 2012年02月03日 00:15
こはたさん、おはよ。
若い子はスマホ使いこなせるからいいなあ。
おいらや店長は、もう普通の携帯で充分ですわ
f^_^;
店長にしつこくおねだりしたら買ってくれるかも。
(^O^)
若い子はスマホ使いこなせるからいいなあ。
おいらや店長は、もう普通の携帯で充分ですわ
f^_^;
店長にしつこくおねだりしたら買ってくれるかも。
(^O^)
Posted by へこりと at 2012年02月03日 09:00
携帯(phs)を2度バッテリー交換したら3度目は在庫がもうないそうで (=_=;
スマホは iphon が au から出たので接続はクリアしたと思ったのですが、
通話とメール機能なら携帯でよいし、
ネットでスマホはモバイルパソコンを超えられないし、
ということで引き続きデータ通信と災害時に強い phs にしました。
ただ、phs は都会を離れると国道沿いしか使えないのが今もネックですね。
友人が富士山頂から phs 試したら去年の夏も無理だったそうです f(^^;
スマホは iphon が au から出たので接続はクリアしたと思ったのですが、
通話とメール機能なら携帯でよいし、
ネットでスマホはモバイルパソコンを超えられないし、
ということで引き続きデータ通信と災害時に強い phs にしました。
ただ、phs は都会を離れると国道沿いしか使えないのが今もネックですね。
友人が富士山頂から phs 試したら去年の夏も無理だったそうです f(^^;
Posted by Yackle at 2012年02月03日 17:25
ぼくは、携帯すら不要、としたいと思いつつ、それが社会性の欠如とされることに怯え、それで携帯を拒みながらもそれを所持する、といった歯切れの悪さ。最近、ちょっと調子が悪いのでしばらく断酒しますが、あの本を読み終えましたら、その感想を言い合いながら、ちびちびやれたら良いなあ、と。あっ、ちょっとした土産を、あの店においてあります。都合がつく折に、行ってみてください。
Posted by sousuke
at 2012年02月03日 21:18

Yackle さん、PHSは長野も
具合が悪い。
ちょっと山沿いに行くともうだめですわ^^;
よけいな機能なくてセンスのいいデザインの携帯が欲しいですなあ。
具合が悪い。
ちょっと山沿いに行くともうだめですわ^^;
よけいな機能なくてセンスのいいデザインの携帯が欲しいですなあ。
Posted by へこりと
at 2012年02月03日 22:32

sousukeさん、大丈夫ですか。
お借りした本、
職種はちがいますが、参考になる
ところがあって、これからの
仕事の往きかたを考える糧にもなりました。
いつまで断酒ですか。
またやりましょう。
あの店ですね。
ありがとうございます。^^
お借りした本、
職種はちがいますが、参考になる
ところがあって、これからの
仕事の往きかたを考える糧にもなりました。
いつまで断酒ですか。
またやりましょう。
あの店ですね。
ありがとうございます。^^
Posted by へこりと
at 2012年02月03日 22:37
