インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

ストレスかかえず

2011年12月23日

 へこりと at 08:59 | Comments(2)
師走 八

日曜日、馴染みの飲み屋へ行くと、一緒になるご夫婦がいる。
いつもカウンターで二人で飲んでいて、
隅に腰をおろせば、すでにご機嫌な気分の旦那さんが
話しかけてくる。
仙台に娘が住んでいるという話になった。
震災のときは大丈夫だったのですかと尋ねれば、
あのときはすぐに娘のもとへ駆けつけたという。
道々ずいぶん手間取ったものの、
無事に会え、長野へ連れて来ることが出来て、
うれしかったとうれしそうに話す。
もうひとり娘がいて、ふたりとも大学に通っているから
お金がかかって大変だという。
それでも今年は、欲しくて欲しくてたまらなかった
外国製の大きなバイクを買ったという。
いつ会ってもとろんと酔った顔つきで、
とても大きなバイクが似合うようには見えないから、
意外な趣味とおどろいた。
実家の近所に、昔から親しいおじさんがいて、
この人もバイクが好きな人だった。
若いときから大きいのや小さいのをいくつも乗り回し、
今はおとなしく90㏄のスクーターに乗っている。
大きな病気になったという。
体に無理がかかるから、仕事はやめたほうがいいと医者に言われ、
毎日治療に専念している。
手術ができない箇所の病気だから、薬を飲んで治している。
最新の薬のおかげで生きながらえているものの
毎月の薬代がばかにならないという。
仕事をやめてから、今日は白馬まで、今日は黒姫まで、
あいかわらずあちこちスクーターで走り回っているから
大きな病気を抱えているようには見えない。
月に一度、検査のために松本の大学病院へ行くときも
スクーターを飛ばしていく。
先月はついでに諏訪湖まで足を伸ばしてきたといい、
さすがにこの時期の諏訪は寒いねえと楽しそうに話してくれた。
おまけに更におどろいたのは、
先日、息子さんのお嫁さんの実家のある大阪まで飛ばしてきたという。
大阪は遠いねえ、さすがに疲れたよとにこにこしながら話すから、
仕事より体力使っているではないかと、あきれて感心した。
大型バイクの旦那さんも、スクーターのおじさんも、
はたで見ていればいろいろ大変だと思うのに、
本人があまり大変と感じていないでいるのが好い。
日々の暮らしにストレスを感じない気の軽さも
大事なことと見習いたくなる。
そんな年寄りになりそうな友だちが何人かいると思い出す。
柄沢君、白のスーパーカブは買いましたか。



この記事へのコメント
先日はどうもでした。
やはり、飲みすぎましたなぁ(苦笑)
日本酒万歳☆彡
そうそう、実家の白いNSRはいまだに車庫に鎮座しております。
手放されてしまう前に、一度は駆ってみようかなぁ…なんて気の迷いを起こしています。
Posted by さすらいの酒飲み at 2011年12月23日 14:20
いやあ、先日はお世話様でした。
酔いの彼方へ深く深く落ちた夜でした。ははは・・・
お父さんが真っ白に塗り替えてしまったNSR^^;
そうだよ、駆っちゃいなあ!
似合うよ、絶対!
真っ白な車体に「写楽」とでかでか描いて走りますか。^^
Posted by へこりとへこりと at 2011年12月23日 15:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。