インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

春からのスタートに

2011年02月03日

 へこりと at 13:03 | Comments(0)
如月 二

しゅうちゃんとひろみちゃんに子供が生まれた。
長女につづいてこのたびは長男の誕生がめでたい。
送られてきた写メールを見れば、
ひろみちゃんにそっくりの大きな瞳をしている。
おかあさん似の美男子になることまちがいない。
悠に人と書いて、ひろひと君という名前をつけたという。
ひろひと君にお祝いを贈る楽しみができた。
友だちの子供は成長するのが早い。
ついこの間まで床にころがっていたかと思ったら
すたこら歩き回るようになり、
小学校に入ったかと思ったら、
いつのまにか中学校で部活にあけくれているという。
久しぶりに顔を会わせれば、
男の子はたくましい顔つきになり、
女の子はすっかりきれいになっている。
しばらくぶりにえりちゃんが訪ねてきてくれた。
友だちの娘で、この春から社会人になるという。
高校を卒業したあとに市内の短大に進み
保母さんになるための勉強をしていた。
ときどき訪ねてきたときに、
学校の勉強がたいへんなこと、彼氏と別れたこと
新しい彼氏ができたこと、居酒屋でアルバイトを始めたこと、
おとうさんがわがままで困ること、
いろんな話をしてくれる。
短大の二年生になり、就職活動を始めるころに電話があった。
教育実習のときにお世話になった保育園からで、
実習の時の働きぶりがとてもよかったので
うちに勤めませんかと声をかけていただいたのだった。
悩みごとを抱えていても、いつも明るくはきはきと。
人柄を認めていただいて、無事の就職と相成った。
社会人になったら一緒にお酒を飲みましょう。
おじさんを喜ばせるようなことも言ってくれるから
応援せずにはいられない。
毎日寒い日がつづいても、
夕方の五時を過ぎてもまだ明るさのこる空を眺めれば
陽が伸びて、少しづつ春に近づいているのがわかる。
春からの新しい一歩を、小さい子も大きい子も
みんながんばってもらいたい。

春からのスタートに



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。