インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

連休もすぎて

2014年05月07日

 へこりと at 12:42 | Comments(0)
皐月 四

ゴールデンウィークがおわり、善光寺界隈もしずかになる。
道路が混むから訪ねてくるかたもない。
数珠つなぎの車や、おおきなバイクの集団をながめたり、
路地を通るおじさんと、
好い天気ですと言葉を交わしながら、
日がな一日、ぼんやりとすごしていた。
それでも、陽が沈むころになるといそがしい。
帰省してきた同級生の女性と、おでん屋で酌み交わした。
女手ひとつで育てた娘ふたり、
お姉ちゃんは、仕事の研修でオーストラリアに旅立って、
学校に通う妹は、もうすぐ家を出て、
寮生活になるという。
かわいいふたりの写メを見せてもらい、
元気でなによりと酔った。
翌朝起きたら眼鏡がない。
わすれたかと電話をしたら、おでん屋の若旦那に、
わすれていかなかったですが、
今朝、ちかくの路上で、
踏まれて壊れた眼鏡を拾いましたといわれた。
日をおいて、
べつの同級生の女性と、べじた坊さんで酌み交わした。
おおきな組織で責任者をしているから、
気苦労がおおい。
飲んでいるあいだにもメールが来て、
あれこれ打ち返している。
ひとりで働く気楽な身は、
たいへんなこととながめて酔った。
それにしても、
この頃は年下の女性との一献がほとんどだった。
ひさしぶりの同級生とのひとときに、
しわが増えたなあとながめてしまったのは、
我が身をたなに上げて、いけないことだった。
次の日は、なじみのかたがたと駅前で群れた。
立ち飲み屋でひっかけて、築地市場食堂で、
日本酒の四合瓶をつぎつぎと空けた。
毎年五月の連休に、
岐阜の陶器市へ出かける友だちがいる。
今年も土産にと、趣きのあるぐい飲みを買ってきてくれた。
散財つづきだったから、
しばらくはおとなしく家飲みでときめる。

連休もすぎて




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。