インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

成人の日に

2014年01月14日

 へこりと at 08:57 | Comments(0)
睦月 四

一月の第二日曜日、くっきりと晴れてめでたい。
菩提寺のひとり娘のまこちゃんが、
成人式をむかえた。
東京の大学で、
保育士になるための勉強をしている。
成人式のあと、すぐにテストがあるといい、
ぜんぜん勉強してなくてと、困った顔をする。
式のあと、中学校の同級会があるという。
チェーン店の居酒屋が会場なのに、
会費で四千円も取られると聞いて、
それなら、
美味しいイタリアンの店にも行けたのにと、
これまた浮かない顔をする。
二十歳、好いときですなあと思いながら、
にこにこ話に相づちをうった。
成人式をむかえたときは、大学生をしていた。
横浜の三流大学に通いながら、
将来になんのあてもなく、
どんな人間に成るべきか、
毎日うつうつとした思いを抱いていた。
あれからおよそ三十年。なんのことはない、
ただの酔っぱらいになっただけだった。
精進しているのは酒道のみ、
それ以外のことといえば、
足元さだまらず今日に至っている。
おのれの出来高計りそこね、
柄に合わない無理をして、
ずいぶんしくじりをくり返した。
酒に逃げたり人に逃げたり、
身を持て余しているから始末がわるい。
いやはやこんな人間になるとは、
露ほどにも思っていませんでした。
しょせんこの程度と、
すっかり愛想も尽きているのだった。
華やかな振袖を着たまこちゃんに、
きれいだねえといえば、
はにかんだ笑顔を見せる。
これからいろんな経験をして、
歳をかさねて行くことになる。
あやまちつまずきくり返すことなく、
夢の階段を駆け上がってもらいたい。
いつまでも、
そのあどけない笑顔でいられますように。
手を振って見送った。

成人の日に




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。