インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

記憶力がわるくて

2013年07月07日

 へこりと at 11:30 | Comments(0)
文月 三

馴染みの店で、
伯楽星のグラスをかたむけていたら、
こんにちはと声をかけられた。
はて、どちらさんでしたっけ?
ぽかんとした顔をしたら、
中野のしゅう坊ですと名のられて思い出す。
友だちに連れられて伺ったことのある
飲み屋の御主人なのだった。
一度だけ、一年以上も前のことなのに、
よく覚えていましたねえとおどろいて、
うらやましい。
記憶力に自信がない。
学校に通っていたときは、暗記の必要な
科目のテストはからっきしだめだった。
客商売をしているくせに、
ひと様の名前と顔がすんなり頭に
入らないのもこまったことだった。
ずいぶん間をおいて訪ねてくる人が
ときどきいる。
さて、お会いするのは今日が初めてか、
それとも以前に来ていただいたか、
腹の中でさぐりながら、
顔はにこにこ受け答えをするはめになる。
このごろ輪をかけてよろしくないのは、
アルコールで脳がすっかり
やられているから、
宴の席でのやりとりをたいてい忘れる。
深酒をした次の日、ポケットに名刺が入っていた。
日産自動車の丸山さん。
どんな話をしたのか記憶がとんでいる。
酔うと気がおおきくなるから、
車を注文したのではないかと不安になった。
先日も、獺祭という名の日本酒を
飲みたいという知り合いがいた。
お安い御用です、次回の飲み会に用意しますと
請け負ったことをさっぱりと忘れていた。
同席した別のかたが偶然持ってきてくれたから
よかったものの、
飲み仲間には、
こりゃだめだとあきれられているのだった。
ヨッパの約束ごとは、
後日メールをいただけますように。
重々お願いいたします。

記憶力がわるくて



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。