宝塚そわそわ
2013年06月28日
へこりと at 07:37 | Comments(0)
水無月 十二
母が電話をかけてきた。
助けておくれえというから、
何事かと思ったら、宝塚が来るという。
ホクト文化ホールで公演があると、
テレビで宣伝をしていた。
すぐに電話をかけたのに、
混雑していてつながらない。
インターネットで申し込んでくれとの
お願いなのだった。
切羽詰まった様子の用件はそれですか・・
気抜けしたままパソコンを開いて、
S席一枚予約した。
むかしから演劇が好きで、
先日は、前川清と藤山直美の芝居を観てきて
たいへんおもしろかったと話していた。
郵便局の積み立てをしていたときは、
招待の旅行で歌舞伎座へ行って、
猿之助よかったわあとほれぼれとしていた。
先日、法事で横浜の親戚宅へ行った次の日、
ご主人が、新装なった歌舞伎座を見に
連れて行ってくれた。
入口前で写真を撮って、
地下の土産売り場へ行ったら、
立ち並ぶ店のひとつひとつで
買い物をする喜びようで、
散財しすぎぬようにとはらはらした。
埼玉に母の妹が住んでいて、
出かけると、きまってふたりで宝塚劇場まで
観にいっていたから、
わざわざ長野に来るとなれば、
足を運ばないわけにはいかないのだった。
このたびの公演では宙組が来るという。
演目はうたかたの恋で、
ウィーンを舞台にした、悲恋の物語だという。
宙組を検索してみたら、
トップスターの凰稀かなめは、
りりしく美しく男らしい。
母にとって宝塚といえば、越路吹雪に
八千草薫、淡島千景に
朝丘雪路あたりがあこがれで、
現役の若い役者の名前など知る由もない。
それでもいまだ宝塚と聞くと
そわそわ気持ちがはずむのは、
八十歳をすぎても元気な証しと心づよい。
宝塚を卒業したあとに、
テレビや映画で活躍している女優さんもいる。
飲み屋へ行く道すがら、銀行前のバス停に
いつも金麦を持った檀れいが、微笑んで待っている。
宝塚なら、あなたひとりで充分ですと
通るたびに癒されているのだった。

母が電話をかけてきた。
助けておくれえというから、
何事かと思ったら、宝塚が来るという。
ホクト文化ホールで公演があると、
テレビで宣伝をしていた。
すぐに電話をかけたのに、
混雑していてつながらない。
インターネットで申し込んでくれとの
お願いなのだった。
切羽詰まった様子の用件はそれですか・・
気抜けしたままパソコンを開いて、
S席一枚予約した。
むかしから演劇が好きで、
先日は、前川清と藤山直美の芝居を観てきて
たいへんおもしろかったと話していた。
郵便局の積み立てをしていたときは、
招待の旅行で歌舞伎座へ行って、
猿之助よかったわあとほれぼれとしていた。
先日、法事で横浜の親戚宅へ行った次の日、
ご主人が、新装なった歌舞伎座を見に
連れて行ってくれた。
入口前で写真を撮って、
地下の土産売り場へ行ったら、
立ち並ぶ店のひとつひとつで
買い物をする喜びようで、
散財しすぎぬようにとはらはらした。
埼玉に母の妹が住んでいて、
出かけると、きまってふたりで宝塚劇場まで
観にいっていたから、
わざわざ長野に来るとなれば、
足を運ばないわけにはいかないのだった。
このたびの公演では宙組が来るという。
演目はうたかたの恋で、
ウィーンを舞台にした、悲恋の物語だという。
宙組を検索してみたら、
トップスターの凰稀かなめは、
りりしく美しく男らしい。
母にとって宝塚といえば、越路吹雪に
八千草薫、淡島千景に
朝丘雪路あたりがあこがれで、
現役の若い役者の名前など知る由もない。
それでもいまだ宝塚と聞くと
そわそわ気持ちがはずむのは、
八十歳をすぎても元気な証しと心づよい。
宝塚を卒業したあとに、
テレビや映画で活躍している女優さんもいる。
飲み屋へ行く道すがら、銀行前のバス停に
いつも金麦を持った檀れいが、微笑んで待っている。
宝塚なら、あなたひとりで充分ですと
通るたびに癒されているのだった。
