とうふ好んで

へこりと

2014年10月23日 09:13

神無月 八

とうふが好きで、晩酌のつまみにしている。
飲み屋で注文したときに、好い味だと、
どこのとうふ屋か尋ねてしまう。
ふだんは、近所の店で買っている。
肉屋で売っているのは、伝田豆腐店さんのやつ。
八百屋で売っているのは、山上豆腐店さんのやつ。
生地のかたさにちがいがあって、どちらも旨い。
コンビニで、ビールのついでに買うときもある。
ちかごろは、安いわりに味が好い。
近所に、日本酒をたしなむ知り合いがいる。
訪ねて来たときに、とうふ談義となった。
三輪田町にある、江口豆腐店がひいきだといい、
あそこは好いですねと頷いた。
朝、店の前を通ると、白衣に三角巾の奥さんが
いつもきびきび働いている。木綿と厚揚げが気に入りで、
最近、足が遠のいていたと思いだす。
おまけに、おぼろ豆腐と枝豆豆腐と、
十一月から発売される、けんちん巻きも美味しいと、
初めての情報も教えていただいて、
燈台下暗し、知らなかったのはうかつなことだった。
次の日、近所の友だちを訪ねる用事があった。
思いついて、江口とうふ店へまわり道をする。
厚揚げとおぼろ豆腐をふたつづつ。
晩酌用と、友だちへの手土産に求めた。
これまで、
いくつか気に入りのとうふ屋があったものの、
ちいさい店は、たいがい年配のご夫婦がやっている。
気がついたら、
店じまいをしていたということもあったから、
現役でがんばっている店には、
しばしば通わなくてはいけないのだった。
ゆっくりとうふで一献。
素朴なぜいたくと思うようになっている。